しずえの島内放送

こんにちは。
島に訪れると、毎日しずえさんが島内放送をしてくれます。
今日は、北の浜辺にあやしい船がきているみたいです!
「美術品を買ったらニセモノだった」という相談があるそうで…、
しずえさん、コールセンターの役割も果たしてるんですね!

はいっ、気を付けます!
あやしい船に「たぐいまれなるめいが」

こちらが例の、あやしい船です。
黒い煙を出していて、いかにも怪しい!!
我がかざみどり島では、島の北の方に停泊していました。

中に入ると、暗い船内にキツネのつねきちがいました。

見るからに怪しそう!

ひまわりのきれいな絵を見ていたら、
すかさずやって来て「こちらのたぐいまれなるめいが、いいでしょー」
とプッシュされました。
苦手なタイプです。
ふらっとお店に入って服とか見ていたら、すぐ声掛けに来る店員さん、苦手なんです。
あいまいな会釈で返しても、構わずぐいぐい来られたら、一気にテンションダウンしてしまいます。

こちらが、たぐいまれなるめいがです。
あやしい船内で、光り輝いていますね~。なぜこんなところに名画が!?
しずえさんが「美術品を買うときには、しっかり確かめてくださいね」
と注意してくれたので、拡大してしっかり確認しましょう!
持っている攻略本超カタログによると、
たぐいまれなるめいがは贋作が存在しないようです!!

疑っていたけど、まさかの本物!

本物のようなので、迷わず購入!
購入を決意すると、すぐにキャッシュでお支払いです。
しかし作品は今すぐには渡してくれません!

つねきちの船が島にいる間に、
ニセモノだと判明してクレームに来られたら大変ですからね。
ぬかりないですね、つねきち。

購入したので、笑顔でお見送りしてくれました。
買った美術品は、次の日にポスト投函
昨日買った名画がポストに届きました。

最後の一行こわいですね。
へんぴんは うけつけておりません

博物館に寄贈する前に、自分の部屋に飾ってみました。


我が家に名画ひまわりが!!!
美術館に寄贈できない!?
博物館のフータのところに持っていくと…
おや?

えっ!!!
ど、どーゆーことですか!?
が、がんさくはないって話じゃ …
まさか…

…ありました。美術館にしっかり飾られています。
3年前に自分で寄贈していました。

言わずと知れたゴッホの名作「ひまわり」

フータ館長が、しっかりと解説を書いてくれています。
ゴッホは黄色が好きだったんですね。


東京にあるんだ!
観に行きたい!!

美術館はひとりでじっくり見たい派です。
静かで落ち着きます。
本日のご来館ありがとうございました。
ではまた!