ゴルフがアップデートで追加!
2022年11月29日のアップデートで、ゴルフが追加されました!
「秋に追加」というところが、冬に延期されて残念に思っていましたが、
ぎりぎり秋といえなくもない11月でした!

ゴルフが追加されたキャンペーンで、ポイント2倍になるかなと期待していたのですが、
そんなことはありませんでした。
1.3倍なんて言わずに、2倍にしてくれたらいいのにー。
さてさて、早速ゴルフしてみましょう!

と思ったら、「利き手の設定」
親切ですね。
ゴルフやったことないんだけど、たぶん右手かな。
ゴルフのレッスン

しまった!
バイト中に抜け出してきたみたいな服装でした!!
ポロシャツとかじゃなくて失礼します。

レッスンが始まりました!
親切ですね。
いきなりコースじゃありませんでした。

画面に倣って、横向きに立ってジョイコンを下向きにかまえてみます。

ふむふむ。
ジョイコンの側面に、ボールを当てるイメージで振ってみる、と。

「ナイスショット」頂きました!
左下に表示されているバーが、ショットのちから加減です。

クラブ(コントローラー)を素早く振れば強いパワー、
ゆっくり振れば弱いパワーになる、と。
慣れるまで、調整が難しそうです。

カップインの時には弱いショットが必要になるそうです。
パターですね。
ボールをまっすぐ打とう

ゴルフのレッスンはあと少し。
最後にボールをまっすぐに飛ばすコツを教えてくれます。

本番では、スイング中に手首をひねると、ボールが曲がるようです。
「本番では」ってことは、この練習中に
「まっすぐ打ててるじゃん。向いてるかも」
なんて浮かれていたのは、早とちりだったと・・・!!

あえてショットバーを曲げてみる、ということもあるんですね。

左下にあるのがショットバーです。
ものすごい曲がってます!
ところでゴルフって基本この立ち姿なんですよね?
横向きでテレビ画面見てたら、首やっちゃいそうなんですが・・・。
わたしの体が硬いからでしょうか?
ショットのコツ


ありがたいショットのコツ。
ショットの前に素振りをしよう!

ZRボタンを押さずに振れば、素振りになります。
傘でゴルフの素振りをしているおじさまをイメージしましょう。

素振りやショットの前に、上ボタンを押すクセをつけよう!
バドミントンとかチャンバラのジャイロリセットみたいな感じですね。
1. 上ボタンを押して、素振り!
2. うまくいったらZRボタンを押してボールを打つ!!
素振りは何回でもできるので、うまく飛ぶように調整しましょう!

ずっと左下のバーが曲がってるのが気になりますが、
ついに本番!
青空の下で気持ちよくゴルフだー!!
と、いいところで次回へつづきます。
初めてのゴルフコースでうまくいくのか!?
ドキドキ。