【ピクミンブルーム】5月は「任天堂ゲーム機」とトランプと

任天堂ゲーム機イベント ピクミンブルーム

2025年5月は「任天堂ゲーム機」イベント

任天堂ゲーム機とトランプデコピクミンのポストカード

今月は「任天堂ゲーム機’80-‘95」デコピクミンが新しく登場します!

ファミコンやゲームボーイなどが登場した時代ですね。
どのゲーム機を身に着けたピクミンがいるのか、楽しみです!

イベントチャレンジのお題

イベントチャレンジを進めると、「任天堂ゲーム機’80-‘95」デコピクミンになる苗や、「ゲームのボタン電池」などがランダムでもらえます。

今月の新しい花は、アニバーサリーローズ
お題に登場するもう一つのお花はスズランです。

今月の花の検索

ちなみに今月咲く花は、エキス・花びら画面ともに「キノコ」で検索できます!便利!
ひらがなではだめで、カタカナでキノコ!

画像は見切れていますが、上にはノーマルな花、下にはスイートピーが続いています。

私はイベントで使う2種類の花以外にも、全体的に集めておきたいし、エキスや花びらがあふれてしまうのが嫌なので、たびたびチェックしています。

ちょっと遠くでキラキラ光ってるビッグフラワーがあったら、手持ちを調べて、「カーネーションなら、もらいに行こう」とか「フリージアは足りてるから今日はいいか~」とか作戦?をたてています。

ラッキーなことに1日に、紫と岩ピクミンが来てくれました!
その日に苗からかえったピクミンがライフログに登場します。シールなのかな?

ライフログは、ほかにも、植えたお花の種類もちゃんと変わってたり、手が込んでてかわいいです。

メモ欄には、毎月恒例のイベントのお題を入力しています。
そしてそれを毎週月曜日にコピー&ペースト。
お題のチェックは欠かせませんからね。

今月は「アニバーサリーローズ」と名前が長いので苦心の末、なんとか300字ぴったりに収めることができました!

5月のイベントのお題

↓テキストも載せておきますので、ご自由にコピペしてください。

1-1 1000歩
1-2 ピクミン2匹
1-3 おつかい2
1-4 花1000 キノコ2

2-1 2000歩
2-2 花1000 キノコ2
2-3 ピクミン3匹 キノコ3
2-4 アニバーローズ500 キノコ4

3-1 2000歩 おつかい2
3-2 白スズラン1500 キノコ3
3-3 赤スズラン1500 キノコ4
3-4 白スズラン1500 赤アニバーローズ2000 キノコ5

4-1 おつかい3 キノコ3
4-2 白アニバー2000 キノコ4
4-3 黄アニバー2000 赤スズラン1000 キノコ4
4-4 青アニバー2000 スズラン2500 キノコ5

任天堂ゲーム機デコピクミン

任天堂ゲーム機デコピクミン

スタートダッシュはいい感じ!
赤・黄・紫・岩・羽ピクミンが来てくれました!

あとは青と白ピクミン!
どちらも長方形ですね!

てゆうかまさかゲーム機のコントローラーだとは思いませんでした。

任天堂ゲーム機デコの羽ピクミン

羽ピクミンが持っているゲーム機は初めて見ました。

どうやら1980年に発売された「ゲーム&ウオッチ」らしいです!
この色と画面と、任天堂ホームページを見比べてみると、「フラッグマン」みたいです!

「1番の旗あげて、2番の旗さげて…」みたいな感じなんでしょうか。

ピクミンブルーム内では、ちゃんと画面の中も動いていてびっくり&感動しました!

任天堂ゲーム機イベントのルーレット

5月2週目に入ったばかりの現在は、イベントチャレンジはステージ4まで進みました。

ついに「白色アニバーサリーローズ」のお題!

なんとか2000本分の花びらは集まっていますが、まだまだ少ないので、大事に撒いていきたいところです!

まだエキスが充分にない時は、40匹隊列を連れていると、1秒植えで花びら1枚で36枚植えられるので、最悪それを駆使するという手もあります!


大事な花は、基本ビッグフラワーのサークル内でしか植えたくない!

イベント限定のMiiコスチュームと「トランプ」クラブのデコピクミンの苗

ゲームのボタン電池を集めるお題
クリックすると拡大します

「ゲームのボタン電池」を集めるとゲットできるのが、クラブの「トランプ」デコピクミンの金の苗、そしてイベント限定のゲーム機のTシャツ!

絶対全部ほしい!
これからの季節、Tシャツ大活躍ですもんね。

ゲームウォッチのロゴTシャツ

最初のリワード「ゲーム&ウォッチロゴTシャツ」に、以前もらったゴールドの帽子を合わせてみました!

どちらも現実では派手だけど、いい感じにコーディネートできているのではないでしょうか。

クラブ(クローバー)のトランプデコピクミンを集めよう

トランプのデコピクミン

昨年はダイヤ、今年はクラブですね。
私は「クローバー」の方がしっくりくるのですが、みなさんはどうですか?
ま、まさか方言!?

「クラブ」のデコピクミンを集める方法は2種類

  1. 花植えやミステリーボックスなどから「ゲームのボタン電池」を集める
  2. 「色鮮やかなキノコ」のミステリーボックスから苗が出る

クラブは残り3種類!順調!


トランプクラブのエースのデコピクミン

「やぁ、どうも、クラブのエースです」とあいさつしているかのような青ピクミン。

去年のダイヤのトランプを1匹ずつ残していたおかげで、今年のイベントで少しおしごと力がプラスになっていて助かってます!

「トランプコレクション」を見ると、しっかりハートとスペードの場所が残っているので、今後また登場することでしょう…。
そのためにも!
少しでも!
トランプデコピクミンを今月のイベントが終わっても残しておくことをおすすめします!

コミュニティ・デイは5月10日と11日

コミュニティ・デイの花植え

コミュニティ・デイは、苗の育つスピードが1.5倍!
花植えをしながら歩くと、ご覧の通り!
なんと95%アップ!

ここぞとばかりに、ためていた大きな苗をセットしてピクミンをかえしまくりましょう!

普段は咲きにくいと思われる、白と青のアニバーサリーローズを咲かせたいと思います!

5月の後半には「3.5周年記念イベント」があるかも!?

2.5周年記念イベント

公式さんからお知らせは、現時点ではまだありませんので、個人的な希望として寛大な心で読んでください。

昨年5月後半に「2.5周年記念イベント」がありました。
どうやら半年ごとに「周年イベント」があるようなので、今回もあるんじゃないかな?お知らせまだかな?とソワソワしています。

内容は、直近半年で取り逃したフラワーバッジをゲット、全部ゲットしている人は「特別なお題」が用意されていました。

去年の私は3つも取り逃していたんですね…。
ま、まぁ去年始めたばかりだしね…。

コミュニティディに体調とか天気が悪くてバッジをもらえなくても、
セカンドチャンスがあるから安心!

2.5周年記念イベント難しいお題

フラワーバッジを全部ゲット出来たら、「難しいお題」が出現!(去年5月のイベントの画像です)

あのゴールドの派手なぼうしは、2.5周年記念イベントのご褒美だったんですね!

3つのバッジに加え、「花を25000本植えよう」でけっこうきつかったのを思い出しました。
たしか「花植え加速器」を使った気がします!

こんな時に役立つ、普段は目立たないアイテム


コミュニティディバッジ

「3.5周年記念イベント」があるのかないのかはわかりませんが、念のため自分のコミュニティ・デイ バッジをチェックしてみると…

12月と3月のバッジがない!!

…そうだった、あと数100歩くらいで間に合わなかったのでした。

ちなみにバッジの確認は、ピクミンブルームの最初の画面にある、「自分の名前」をタップした先の画面でチェックできます。
適当なバッジを押すと、「〇月のコミュニティ・デイで10000歩あるきました!」と書いてあるので、抜けているバッジがあるか確認できますよ。

バッジがなくても特にプレイに関係ないよ

ファミコンロゴTシャツを着たMii

5月は花粉も落ち着いて天候も落ち着いて、お散歩にはぴったり!

今月もかわいいピクミンと一緒にお花を咲かせていきましょう!




タイトルとURLをコピーしました